
初めまして!つきこと申します。
日本在住、20代女性です。
新卒で入社した会社でしばらく働いていたのですが、適応障害になり辞職。
現在は会社勤務を諦め、在宅ワークで稼ぐ道はないか日々模索中。
このブログでは、
- ミニマルな暮らしについて
- ブログ運営のこと
- 在宅ワークについて
など雑多に書いていこうと思います!
興味を持っていただけたら幸いです☆
↓以下にブログを始めたきっかけを長々と書いています。↓
よろしければお読みください!
ブログを始めたきっかけ
ブログを始めたきっかけは、
体調を崩して会社を辞めた
→在宅で稼げるWebライターになりたい
→WordPressを勉強した方がお仕事もらえそう
→自分のブログを作成してみよう!
これが大元のきっかけです。
会社員時代
新卒で入った会社で5年、特に大きな不満なく働いていました。
飲み会は嫌いではないし、満員電車も平気。業後に友達とご飯を食べるのも好きでした。
それなりに楽しい社会人生活だったと思います。
問題が一つありました。「異動」です。
元々働いていた会社では、異動がひんぱんな部署に所属していました。
自分が異動のたびに極度の緊張を感じていて、それをずっと我慢していました。
「また異動するのは無理だな」「もうこんな思いはしたくない」と異動のたびに思っていたので、転職を決意!
すると突然、ほとんど眠れなくなってしまったんです。
体調不良について
眠れない
夜眠れないせいで仕事に全く集中できず、自己嫌悪の日々。
眠れないと驚くほど頭が働かないですよね。
打ち合わせの内容が全く理解できなくて泣きそうでした。
判断できなくなる
眠れなくなったのと同時に、著しく判断力が低下したのを感じました。
スーパーで食材を買いたくても、何を買ったら良いか全く分からなくなってしまったのです。
コンビニでの買い物が特に難しくて、15分は悩んでいました。
しかもそんなに悩んだのに、結局決められなくて買えないんです。
食事の用意を自力でできなくなってしまったため、1ヶ月で体重が4キロ落ちました。
ダイエットで落ちたなら嬉しい数字なんですけど、この時は恐怖を感じました。
さすがにおかしいと思い病院へ行くと、適応障害と診断されました。
適応障害と診断され、仕事を辞める
私の場合、異動によって多くの初対面の人と仕事をすることがストレス要因だったのかなと思います。
他の人にとっては大したことないことでも、私はダメだったんだ、、
と思うと自分が世界一情けない人間のような気がして、さらに自己嫌悪に陥りました。
書くことが好きだったことを思い出した
苦手な環境でずっと働き続ける人生で良いのか?と考えるうちに、在宅ワークに憧れを抱くようになりました。
自分にできることを考えている時、小学生の頃、担任の先生に作文や日記を褒められ、
あなたの日記のファンだよ
と言われてとても嬉しかったことを思い出しました。
現在
というわけで、現在は心と身体を休めつつ、Webライターをしています。
減った体重はもとに戻りました。笑
まだまだ駆け出しライターです。全然思うように稼げていません。
会社員時代の年収くらい稼げるようになることが目標です!
ここまで読んでくださってありがとうございました!
コメント